Mime Show
I attended a mime show held at KAIST. I was really impressed by this event, not only contents of this mime show but also this approach of KAIST. It wants its students to understand cultural things.
This event was totally free and open to not only students but also citizens lived around KAIST. KAIST’s auditorium that capacity is around 1,000 people was almost full.
Osaka University doesn’t have this kind of hall and event. It hold some events only during school festival. On the other hand, KAIST open cultural event on Friday night at odd intervals. This event was 527th of this approach. What a amazing!
Prof. Oriza Hirata said, “University is a society. It has economy, law and people inside of it. However, it doesn’t have art museum and theatre. Its capacity of art and culture is low. University should teach society as a educational institute.” I remembered this words after this event.
KAISTで開かれたパントマイムショーを鑑賞しました。非常に感動したので書き残します。パントマイムショー自体も素晴らしいものでしたが、KAISTの文化的な物事に対するこの取り組みも素晴らしいと思います。
このイベントは学生だけでなく市民公開されています。しかも無料で!私の感覚ですが、1000人くらいが入るホールがほぼ満員でした。
大阪大学には劇場はありません。このようなイベントも学祭のときくらいでしょうか。KAISTでは金曜日の夜に不定期で文化的なイベントを行っており、今回は527回目だったそうです。地域貢献、キャンパスライフの充実、多くをもたらす素晴らしいイベントだと思いました。
平田オリザ先生が言っていましたが、「大学は社会」だそうです。経済があり、法律があり
、人がいる。確かに学生と教員や職員の数を合わせれば小さな街の人口に匹敵するのかもしれません。しかし、大学には美術館がない、映画館がない、劇場がない。文化や芸術に対する許容度が低いと。教育機関としての大学は、学生に社会を教えるべきだと。そんなことを思い出しました。

Comments are closed